今回は超絶便利機能【AliExpressスクリーンショップ】の紹介です。
AliExpressで探しものをする際にどうやって検索していますか?
アマゾンとAliExpressで価格比較したい時にワード検索で同じ商品を探すのは面倒ですよね。
そんな時【AliExpressスクリーンショップ】機能を使えば、今表示している画像を「スワイプ+タップ」の2つの動作、約2秒で画像検索することが出来ます。
アマゾンに限らず、chrome、ギャラリーなど、どのアプリからでも画像検索できます。


簡単な流れ
- アプリのダウンロード
- トグルの設定
- 実際に検索してみる
アプリのダウンロード
AliExpressのアプリをダウンロードします。
アプリをダウンロードすると自動的にコントロールセンターに【AliExpressスクリーンショップ】のトグルボタンが追加されます。

トグルボタンの配置変更
AliExpressでよく買い物をする人は【AliExpressスクリーンショップ】のトグルボタンをすぐにタップできる場所に配置することをお勧めします。
下記はMIUIでの設定方法です。
上からスワイプしてコントロールセンターを開く
右上の編集ボタンをタップ
下部の「利用可能なトグル」から【AliExpressスクリーンショップ】を選び+をタップして追加する

実際に検索してみる








最近は中華ガジェットもアマゾンで買った方が安い場合もあるので、AliExpressとどちらが安いか価格比較をする際に活用してみてください。


-
-
コスパ最強スマホ【POCO F3】実機レビュー!バッテリー消費は?カメラは?サクサク感は?明るさは?
最近ガジェヲタ界隈で話題を呼んでいるコスパ最強スマホ xiaomiの【POCO F3】 4万円弱の価格でフラッグシップ並みの高性能機種を使用してレビューしていきたいと思います。 口悪ハム ...
続きを見る